2016年11月28日
◆鳥獣戯画展・光明禅寺(^^)◆
鳥獣戯画展最終日の先日‥‥
九州国立博物館へ‥‥


開館と同時に‥‥行ったのですが‥‥

すでに駐車場は1時間待ち(*_*)
しかも、博物館内も長蛇の列‥‥(*_*)

そんな大人気の展示会を、混雑も含め(笑)堪能してまいりました(*'▽'*)
800年以上前に描かれ、未だ誰が描いたのかわからない鳥獣戯画

擬人化された動物たちがユーモラス(*^-^*)
観た後は、お決まりの太宰府天満宮へ




心字池にかかる橋の朱色にあいまったモミジが鮮やか(^^)

苔・枯山水が美しい光明禅寺へも行ってきましたょ
石で《心》の字が表されています








時間を忘れるほどの美しい庭園

伝統ある日本の美
日本人で良かったなぁ(^^)
2016年晩秋‥‥
今年も残り1ヶ月となりましたね

九州国立博物館へ‥‥


開館と同時に‥‥行ったのですが‥‥


すでに駐車場は1時間待ち(*_*)
しかも、博物館内も長蛇の列‥‥(*_*)

そんな大人気の展示会を、混雑も含め(笑)堪能してまいりました(*'▽'*)
800年以上前に描かれ、未だ誰が描いたのかわからない鳥獣戯画


擬人化された動物たちがユーモラス(*^-^*)
観た後は、お決まりの太宰府天満宮へ





心字池にかかる橋の朱色にあいまったモミジが鮮やか(^^)

苔・枯山水が美しい光明禅寺へも行ってきましたょ
石で《心》の字が表されています









時間を忘れるほどの美しい庭園


伝統ある日本の美

2016年晩秋‥‥
今年も残り1ヶ月となりましたね



http://grazie.esaga.jp/
■ビュールレ・コレクション展 in 九州国立博物館■
■九州国立博物館 in 王羲之と日本の書展■
■ラスコー・ファラオ・ポンペイ■
◆ホキ美術館名品展◆
■銅像と歴史館と池田学展■
■九州国立博物館と太宰府天満宮■
◆人間国宝・井上萬二展◆
■九州国立博物館 in 王羲之と日本の書展■
■ラスコー・ファラオ・ポンペイ■
◆ホキ美術館名品展◆
■銅像と歴史館と池田学展■
■九州国立博物館と太宰府天満宮■
◆人間国宝・井上萬二展◆