2016年03月05日
★アール・ヌーヴォーのガラス展 in 福岡市博物館★
過日…
ご招待券をいただいたので…

向かった先は、福岡市博物館




アール・ヌーヴォーのガラス展
観て来ましたょ(*^^*)
アール・ヌーヴォーって??
…パンフレットによると、19世紀後半から、20世紀初めにかけてヨーロッパを中心に起こった芸術運動のことで《新しい芸術》を意味するのだとか…φ(.. )メモメモφ(.. )




当時のガラス職人たちの技術に加え、釜の中での人智を越えたドラマがあって出来上がったであろう《
ガラスの作品
》
100年ほど前に作られたとは思えない華麗で繊細な135点余りのガラスの花器たちにうっとりしてきました
(*´-`)

そして。。。。。
博物館1階には、《みたいけんラボ》という体験コーナー



世界の音楽あり、ゲームあり。。。の中で…
私の興味は…
民族衣装を装う体験コーナー(*^^*)

大人用もたくさん用意されていて…
ベトナムのアオザイを着てみたく

ど・れ・に・し・よ・う・か な〜

と…
選ぶ時間ばかりが経ち…
結果…
断念…(≧▼≦)

子どもさんコーナーでは、数人の女の子が自分で着替えたり、ママから着せてもらったり…o(^-^)o

女の子は、やはり着せ替えにワクワクドキドキするみたいで、どの子どもさんも満面の笑顔で楽しんでいましたょ(*^^*)



デュッセルドルフ美術館所蔵☆アール・ヌーヴォーのガラス展…3月27日(日)まで開催されています
ご招待券をいただいたので…


向かった先は、福岡市博物館







観て来ましたょ(*^^*)

アール・ヌーヴォーって??
…パンフレットによると、19世紀後半から、20世紀初めにかけてヨーロッパを中心に起こった芸術運動のことで《新しい芸術》を意味するのだとか…φ(.. )メモメモφ(.. )





当時のガラス職人たちの技術に加え、釜の中での人智を越えたドラマがあって出来上がったであろう《


100年ほど前に作られたとは思えない華麗で繊細な135点余りのガラスの花器たちにうっとりしてきました



そして。。。。。
博物館1階には、《みたいけんラボ》という体験コーナー





私の興味は…
民族衣装を装う体験コーナー(*^^*)


大人用もたくさん用意されていて…
ベトナムのアオザイを着てみたく


ど・れ・に・し・よ・う・か な〜


と…
選ぶ時間ばかりが経ち…
結果…
断念…(≧▼≦)




女の子は、やはり着せ替えにワクワクドキドキするみたいで、どの子どもさんも満面の笑顔で楽しんでいましたょ(*^^*)





タグ :アール・ヌーヴォーのガラス展 福岡開催福岡市博物館 シーサイドももち福岡タワーデュッセルドルフ美術館所蔵 ガラス花器パナソニック特殊照明反射光 通過光 表情変化民族衣装ベトナムアオザイアイグラッチェ
http://grazie.esaga.jp/
■ビュールレ・コレクション展 in 九州国立博物館■
■九州国立博物館 in 王羲之と日本の書展■
■ラスコー・ファラオ・ポンペイ■
◆ホキ美術館名品展◆
■銅像と歴史館と池田学展■
■九州国立博物館と太宰府天満宮■
◆鳥獣戯画展・光明禅寺(^^)◆
■九州国立博物館 in 王羲之と日本の書展■
■ラスコー・ファラオ・ポンペイ■
◆ホキ美術館名品展◆
■銅像と歴史館と池田学展■
■九州国立博物館と太宰府天満宮■
◆鳥獣戯画展・光明禅寺(^^)◆