2010年12月15日

★武雄・宇宙科学館★

…【はやぶさ】に対面した後は…

★武雄・宇宙科学館★



子供達が幼稚園・小学校以来、久しぶりの佐賀県立宇宙科学館(ゆめぎんが)…☆

常設展も楽しんできました…☆


【飛ぶ】というテーマコーナーで…学んできた想い…☆…☆


問【飛行機は何故飛ぶの?】

答【自分の体重を持ち上げるだけの力と飛びながら前へ進む力が必要】…☆
読みながら…私にもあてはまる事……フムフムφ(.. )…メモメモφ(.. )☆





問【100年後の未来にはどんな空飛ぶ乗り物があるの?】

答【その昔、たくさんの人が空を飛びたいと願い実現したように、こたえはみんなの中にあるよ…】…☆

…何だか泣けてくるような粋でナイスな解答…☆☆



ε=┏( ・_・)┛前に進むことも…未来も…自分だけの力では何ひとつ達成する事はできない…人・物・見えるもの・見えないもの…たくさんのおかげさま…m(__)m…多くの車輪が回りながらこの世界を動かすんだね☆


【はやぶさ】…やっぱり…あなたに逢えて…よかった…☆


宇宙科学館(ゆめぎんが)…行けて…本当によかった…☆



ありがとうございます









http://grazie.esaga.jp/
同じカテゴリー(美術館・博物館)の記事画像
■ビュールレ・コレクション展 in 九州国立博物館■
■九州国立博物館 in 王羲之と日本の書展■
■ラスコー・ファラオ・ポンペイ■
◆ホキ美術館名品展◆
■銅像と歴史館と池田学展■
■九州国立博物館と太宰府天満宮■
◆鳥獣戯画展・光明禅寺(^^)◆
同じカテゴリー(美術館・博物館)の記事
 ■ビュールレ・コレクション展 in 九州国立博物館■ (2018-07-16 13:08)
 ■九州国立博物館 in 王羲之と日本の書展■ (2018-03-10 18:17)
 ■ラスコー・ファラオ・ポンペイ■ (2017-08-16 19:32)
 ◆ホキ美術館名品展◆ (2017-04-06 22:12)
 ■銅像と歴史館と池田学展■ (2017-03-11 18:20)
 ■九州国立博物館と太宰府天満宮■ (2017-03-07 11:47)
 ◆鳥獣戯画展・光明禅寺(^^)◆ (2016-11-28 20:27)

Posted by ☆ちぃ☆  at 19:08 │Comments(8)美術館・博物館

この記事へのコメント
「自分の体重を持ち上げるだけの筋力をつけましょう!」と、言う事ですね!!

勉強になりますo(゚▽゚o)(o゚▽゚)o

飛ぶ為には軽くなきゃアカンという訳ですねフムフムφ(.. )…メモメモφ(.. )☆

脱線しましたが(゚∇^*)、こういう仕組みを知り、将来の発明家になる子供達が世の中にはたくさんいると思います!

「少年よ! 夢は大きく抱け!!」
Posted by 黒ぶ~黒ぶ~ at 2010年12月15日 23:03
黒ぶ〜さん♪
おはようございます
『自分の体重を持ち上げ、持ちあげながら進むこと』の解答は少し省かせてもらいましたが、人間に照らし合わせると筋力をつける事も軽くなきゃアカン(しなやかな心身というところでしょうか?)という事も仰る通りですね(*^_^*)


【飛ぶ】コーナーでは、飛行機が飛ぶにあたっては、燃料・浮力・空気抵抗・飛行機の整備・等の説明もありましたことを申し添えますo(^-^)o



将来の発明家…楽しみですね〜

「少年よ! 夢は大きく抱け!!」…黒ぶ〜さんのナイスコメントありがとう
Posted by ☆ちぃ☆ at 2010年12月16日 06:25
 本当に不可能なことはないですね。青島の現場にかかわれたことで
 いろいろな方たちに出会わせていただくことができた見たいです。
 本当にありがたいことでした。宇宙からの見えない力で後押しして
 もらえたこと感謝です。
 
Posted by さよちん at 2010年12月16日 09:37
いろんな人達の努力と技術が結集された成果ですね。

人間だけでなく、物、自然、そして宇宙の全てが

どこかで繋がり、助け合っていると思います。

本当に、おかげさま!ですね。(^_-)-☆
Posted by かぼやん at 2010年12月16日 10:06
さよちんママさん♪
この度は新事務所の開所おめでとうございます
ご報告を頂戴し…やったぁ〜\(^O^)/

不可能なことはない…と、ご夫妻で果敢にそして真摯にチャレンジされ結果を出していかれているお姿に、私もとても嬉しいです


大いなる偉大な力で後押ししてもらえるよう実行される富永様ご夫妻と、会社の繁栄を心からお祈りさせてくださいね
Posted by ☆ちぃ☆ at 2010年12月16日 23:41
かぼやんさん♪
御意正に仰る通りm(__)m♪
いろんな人達の努力と技術が結集された成果で、人間だけでなく、物、自然、そして宇宙の全てが、どこかで繋がり、助け合っているのだと…

本当に、おかげさま!以外の何ものでもありませんね
ありがとうございます
Posted by ☆ちぃ☆ at 2010年12月16日 23:46
こたえは、みんなの中にある・・・。


なんの事象においてもそうですよね。前進も後退も。

立ち止まってひと呼吸。


また、前を向いていきましょう


それにしても、いい答えだ。たぁの疑問に答えてくれるかな?や、でも、たぁの疑問は飛行機じゃなく船だもんな(^^ゞ


どうして船は海に浮かぶの?(`∀´)
Posted by たぁみぃ at 2010年12月17日 13:12
たぁママ♪
こたえは、みんなの中にある・・・素晴らしい解答に心の琴線が揺れました


是非、たぁ君を連れてたぁパパと3人宇宙科学館へ足を運んでみてくださいね


たぁ君の…
どうして船は海に浮かぶの?


…『小さな船も、大きな船も、すべてを浮かばせ進ませてくれる海…母なる海…お母さんの海があるからよ』…と…たぁ君へ…ちぃバァバでした
Posted by ☆ちぃ☆ at 2010年12月17日 14:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。