2014年01月19日

★醍醐千里さん…魂の約束★

去年の初めにこの本に出会い、アイグラッチェの待ち合いテーブルに置いている本…この世でたった一人の大切なあなたへ…で始まる《魂の約束》…


教員をされている醍醐千里さんの詩が 読む度に心に響き、手にとり読まれたお客さまも『心が安心するような、素敵な素敵な本ですね』…と皆さんが仰います




毎月お顔そりエステに足を運んでくださるお客さまが、『この本、4人の子どもたちそれぞれに一冊づつ買って渡したんですょ子どもなりに理解し、宝物になったらいいなと思いまして…』と、とっても嬉しいご報告をいただいた、去年11月下旬…





本のあとがきには、著者・醍醐千里さんが、この詩を書き、本になるまでの《想い》が面々と綴られています…☆

《魂の約束》…著者が一気に書き上げ、ほとんど推敲もせずそのままブログに載せられ、詩の最後に『転載自由』のメッセージを添えられたことで、どんどん広がっていった《魂の約束》…☆
世知辛い世の中…静かに心に響きます☆


この世でたった一人の大切なあなたへ


【魂の約束】    

私たちは生まれるとき、神様から魂をいただきました。

みんなその魂を、自分の真ん中においています。


魂は磨けば磨くほど光ります。


漢字の練習を一生懸命しました。

魂は昨日より光ります。


電車でおじいさんに席をゆずりました。

魂は昨日より光ります。


弟におやつをあげました。

魂は昨日より光ります。


今日はごめんねが言えました。

魂は昨日より光ります。


あの人にありがとうが言えました。

魂は昨日より光ります。


努力をすることや、誰かや何かに優しくすることは、魂を磨きます。

けれど 、努力をすることや、優しくすることだけではなく、 楽しいこと、うれしいことも、 魂を光らせることが分かりました。


友だちと楽しく大笑い。

魂は昨日より光ります。


誕生日のプレゼント。

魂は昨日より光ります。


楽しいことやうれしいことも魂を磨くと知って、 私はなんだかホッとしました。


ある日、そうじをさぼって友だちと遊びました。

友だちと楽しく大笑い。

けれどその日、自分の中の魂を見て驚きました。

あんなに楽しく笑ったあとだったのに、 魂は、光るどころかくもっているのです。


ある日、友だちからネックレスをもらいました。

お店から盗ってきたネックレスだと言います。

ほしかったものなので、 よく考えもせずにそれを受け取りました。

その夜、魂を見てみたら、その日もまた魂は、 昨日よりくもっていました。


ある日、一人が言いました。

「ねぇ、あの子、気に入らないよね?」


あっという間に、その子はひとりぼっちになりました。

私は、その子をひとりぼっちにさせる側にいました。

その輪の中で私には、急に仲間が増えました。

新しくできた仲間とともに、 おもしろおかしく過ごしました。

そんな日々を送る中、 私は久し振りに、自分の中の魂を見てみました。

私の魂は真っ黒になっていました。

私は、自分の魂の色を見て、 とてもおそろしくなりました。


楽しいこと、うれしいことの中にも、 魂をくもらせること、 魂を濁らせることもあると分かりました。

楽しいこと、うれしいことには、 2種類あると分かったので、 これからは、 気をつけていかなければならないと思いました。


毎日魂を磨き、 毎日魂の様子を見ているうちに、 私は不思議なことに気がつきました。

磨いたつもりのない日でも、 魂の輝きが、増しているときがあるのです。


そういう日の一日を振り返ってみると、 その日は、きれいな花を見たり、







美しい夕焼けを見たり、 そういう日だったことが分かってきました。


映画を見たり、本を読んだり、音楽を聴いたり。

そういうことでも魂を、磨くことができるのです。


楽しいことやうれしいこと、 目にした景色や、聞こえてくるメロディ、あたたかな言葉。

その日その日のなんでもないことも、 私の魂を磨き続けてくれたのです。


できるだけ魂を光らせようと、毎日を送っていましたが、 ある日、私は少しだけ疲れてしまいました。


夢の中で私は、神様に会いました。

夢の中で私は、神様に聞いてみました。


神様、私はいつまで魂を磨けばいいのですか。

私の魂は、いつ完璧に美しくなるのですか。


神様は言いました。

あなたは、あなたの最後のひと呼吸まで、 魂を磨き続けなさい。

みんなその約束をして、地上に生まれているのですよ。


でも、神様、磨き終わらないうちに、 最後のひと呼吸がきたら、 どうすればよいのですか。


心配しなくて大丈夫。

あなたの魂は、最後のひと呼吸のとき、 必ず、最高の光を放ちます。


神様、私にはその自信がないのです。


あなたは、毎日魂を磨いています。

だから大丈夫。

最後のひと呼吸のとき、 魂はそれまでで一番美しい姿を見せてくれます。

何も心配いりませんよ。

あなたの魂は毎日、昨日より輝きを増しているのです。


ときどき、自分の魂を、離れたところから見てごらんなさい。

あなたの魂があなたの体を越えて、 まわりに光を与えていることにも、 気づくことができるでしょう。

このごろでは、あなたの魂の輝きで、 道を明るくする人も増えてきました。


さぁ、戻って、魂を磨いてきなさい。

毎日を楽しくうれしく感謝の気持ちで送るのですよ。

そうするとあなたの魂は、キラキラと光を強くしていきます。


あなたがここに来るのは、まだまだずっとずっと先。

あなたの人生を、楽しんでいらっしゃい。

あなたがどんなに素晴らしい魂を持って、ここに帰ってくるか、 私はそれを楽しみにしています。


目が覚めた私は、 それまで気づかなかったことに気づきました。


昨日より今日。

今日より明日。


私の魂は輝きを増し続け、毎日新しく生まれ変わります。

そして必ず、その日の魂が1番光る魂。


少しの努力、優しい気持ち、そして うれしいこと、楽しいこと。

日々の中に散りばめられた美しいもの。


神様との約束を思い出したので、 私は、なんにも心配しないで、 毎日を送っていくことができそうです。

なんにも心配しなくても、 私の魂は、昨日より光ります。

光り続けます。



http://grazie.esaga.jp/
同じカテゴリー(☆日々の想い・・・☆)の記事画像
◉令和2年…5月◉
◆西郷どん終了から1年◆
■西郷隆盛お墓参り・鹿児島南州墓地■
◆2019年あけましておめでとうございます(^^)◆
■日吉神社・御花のお気に入りのかき氷(*´◡`*)■
◆子どもの日・夕陽◆
■アサリ・タイラギ・赤貝…有明の幸(^^)■
同じカテゴリー(☆日々の想い・・・☆)の記事
 ◉令和2年…5月◉ (2020-05-15 16:40)
 ◆西郷どん終了から1年◆ (2019-12-12 11:18)
 ■西郷隆盛お墓参り・鹿児島南州墓地■ (2019-01-04 17:54)
 ◆2019年あけましておめでとうございます(^^)◆ (2019-01-01 19:20)
 ■日吉神社・御花のお気に入りのかき氷(*´◡`*)■ (2018-07-24 19:03)
 ◆子どもの日・夕陽◆ (2018-05-05 23:15)
 ■アサリ・タイラギ・赤貝…有明の幸(^^)■ (2018-04-06 19:39)

Posted by ☆ちぃ☆  at 21:17 │Comments(0)☆日々の想い・・・☆

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。