2013年08月06日
☆食茶・石釜いおり☆
今日は福岡市博物館で開催されている《マチュピチュ発見100年・インカ帝国展》を観に行きましたょ
(詳細は後ほど)
博物館へ向かう前に、まずは早良区石釜の《食茶・石釜いおり》さんで、去年の秋以来久しぶりのランチ…

季節ごとに変わる、いおりさんの玄関先

旬の食材を使い、その素材ひとつひとつに手をかけ創作される料理の品々

胡麻豆腐

豆乳スープ

卵焼きにはトマトが入っているのだとか…
トマトは丁寧に湯剥きをされた甘酸っぱいシロップ漬け…

夏野菜たっぷりのサラダ

鱧の天ぷらを手作りバジルソースで…
パイナップルの天ぷらも添えてあり、バジルソースを余すことなく食べることができるように、、、と小さなパンのトッピングが心温まる演出



この他にも山芋などの野菜を味噌焼きにしたものや、担々茶漬け
…と満腹〜


お口直しの《青シソのシャーベット》…
爽やかで何とも癒される味わい

デザートは、抹茶アイスに抹茶ムース・白玉・餡・スイカのスイーツ


夏休みで店主の甥っ子さんふたりが今日はお手伝いされていましたょ
隣のテーブルで、てきぱきとお片付け
偉いなぁ


一番大切な場所の女性お手洗いに、以前差し上げた華書を貼ってあり感激したわたし
嬉しかった

会計を済ませた帰り際、店主のお母さまが駐車中の車内が熱くなっていることに対し『お車を十分に暖めております…(*^^*)』とのナイスジョークで爆笑!(^艸^)
美味しく、そして和みの《石釜いおり》でのランチでした(*^^*)


博物館へ向かう前に、まずは早良区石釜の《食茶・石釜いおり》さんで、去年の秋以来久しぶりのランチ…


季節ごとに変わる、いおりさんの玄関先


旬の食材を使い、その素材ひとつひとつに手をかけ創作される料理の品々








トマトは丁寧に湯剥きをされた甘酸っぱいシロップ漬け…







パイナップルの天ぷらも添えてあり、バジルソースを余すことなく食べることができるように、、、と小さなパンのトッピングが心温まる演出




この他にも山芋などの野菜を味噌焼きにしたものや、担々茶漬け















隣のテーブルで、てきぱきとお片付け









会計を済ませた帰り際、店主のお母さまが駐車中の車内が熱くなっていることに対し『お車を十分に暖めております…(*^^*)』とのナイスジョークで爆笑!(^艸^)
美味しく、そして和みの《石釜いおり》でのランチでした(*^^*)
タグ :石釜いおり 創作和食旬の素材 夏野菜 五感食茶 石釜いおり 有田焼創作料理 深江武雄佐賀 ブライダルシェービング佐賀 お顔そり エステうぶ毛 すっきり つるつる 美白小顔 美眉 美骨マッサージリンパマッサージアイグラッチェ
http://grazie.esaga.jp/
◉令和2年…5月◉
◆西郷どん終了から1年◆
■西郷隆盛お墓参り・鹿児島南州墓地■
◆2019年あけましておめでとうございます(^^)◆
■日吉神社・御花のお気に入りのかき氷(*´◡`*)■
◆子どもの日・夕陽◆
■アサリ・タイラギ・赤貝…有明の幸(^^)■
◆西郷どん終了から1年◆
■西郷隆盛お墓参り・鹿児島南州墓地■
◆2019年あけましておめでとうございます(^^)◆
■日吉神社・御花のお気に入りのかき氷(*´◡`*)■
◆子どもの日・夕陽◆
■アサリ・タイラギ・赤貝…有明の幸(^^)■
どれも美味しそう~!
思わずゴックンとなりそ…です。(^^ゞ
こんばんは(*^^*)
ありがとうございますm(__)m♪
どれも丁寧な仕込みをされているのが伝わる料理で、とても美味しかったですょ〜(^-^)
うん♪うん♪
季節のものをふんだんに使って創作された料理…(*^^*)美味しかった〜♪
テーブルに置かれてある《お客さまノート》にはたくさんのお客さまの温かい言葉がたくさんでしたょ♪
ますますおいしそうですね(≧▽≦)♥
帰り際のジョーク、笑ってしまいますねー(笑)
こんばんは(*^^*)
♪すべてに手を入れてあり、心がほっこりとなる料理で、癒されましたよ〜o(^-^)o
冬季の《柚子の焼き物》もとても美味しくて、また伺う日が楽しみです♪
帰り際のジョーク。。。(*^艸^*)。。笑っちゃった〜ぁ。。
そしてそのナイスジョーク今後いただきました〜(^-^)v
冬季は『お車、十分に冷やしておきました(*^^*)』…かな?( ^∀^)
是非、行ってみたいです。
いおりさんのランチ美味しそうですね~
こちらも、是非行きたいです。
おはようございます。
久々ブログ拝見いたしました。
東京では、素晴らしい体験され、また、いつもちぃさんの、頑張りには、尊敬します!!お疲れ様でした。
東京いきた~いなぁ
ちぃさんに逢いたいなあ~
また、ランチどれも、美味しそうで、涼しげで綺麗(^O^)ですね。
食べるのもったいない!て感じ
また、ブログ楽しみにしてます。
マチュピチュ展、いろいろな説明文を読んでいるうちに心いっぱいになったことばかりでした。
会期、まだありますので足を運んでみてくださいね♪
いおりさんのランチ…最高でした(^^)
癒されてきましたょ♪
こんばんは(*^^*)
女性のともちゃんさんに 逢いたいなぁ…って言われる最上級の言葉・とても嬉しく想います!ありがとう!o(^-^)o
ともちゃんさんと、いおりさんでの食事の機会があるといいですね♪
ブログ、お立ち寄り感謝です。なかなか更新できてなくてごめんなさいね…(;)
これからもどうぞ宜しくお願いします。
日々の忙しさの中心癒される場所ですねハート!
こんばんは(*^^*)
さよちんママさんご夫妻とご一緒した日も、とても癒される料理の数々でしたね♪
また癒されに行きたいですね♪