2013年01月02日

☆まだ痛〜っ(*_*) ☆

2012年…年末のある日の朝…


おっちょこちょいの 私(-_-;)



足の小指のみを椅子に引っかけてしまいまして…


冷え込んだ朝だったのと数年前の骨折により、筋を傷めていた箇所だったのでよけいに痛く((T_T))


歩くのさえしんどかったのでございます(*_*)


いつもは気にもかけていなかった《足の小指》…☆



傷めてわかるその存在…(*_*)…大きい事大きい事



湿布を貼って、痛み止めの薬を飲み…


その痛み止めで胃が痛くなり


胃薬を飲むという結末…


身体のひとつひとつのパーツが何事もなく動いてくれている事が《当たり前》ではなく、とてもありがたい事なのだと再認識をするような出来事☆




まだ腫れて痛いですが、貴重な学び





ねぇねぇ足の小指さん湿布の枚数を増やして可愛がるから(^艸^)ご機嫌治してくれる?(・・?)。。。かな?(*^^*)













http://grazie.esaga.jp/
同じカテゴリー(☆ひとりごと・・☆)の記事画像
◉令和2年…5月◉
◆西郷どん終了から1年◆
◆2019年あけましておめでとうございます(^^)◆
◆子どもの日・夕陽◆
■アサリ・タイラギ・赤貝…有明の幸(^^)■
■あの日を訪ねて…■
■口唇・口腔アレルギー(っ´ω`c)■
同じカテゴリー(☆ひとりごと・・☆)の記事
 ◉令和2年…5月◉ (2020-05-15 16:40)
 ◆西郷どん終了から1年◆ (2019-12-12 11:18)
 ◆2019年あけましておめでとうございます(^^)◆ (2019-01-01 19:20)
 ◆子どもの日・夕陽◆ (2018-05-05 23:15)
 ■アサリ・タイラギ・赤貝…有明の幸(^^)■ (2018-04-06 19:39)
 ■あの日を訪ねて…■ (2018-03-25 19:54)
 ■口唇・口腔アレルギー(っ´ω`c)■ (2018-03-19 18:59)

Posted by ☆ちぃ☆  at 16:29 │Comments(10)☆ひとりごと・・☆

この記事へのコメント
痛かったろうね…(T_T)

普段は重要視してないとこだって
とても大切な身体の一部。

可愛がってあげてね~!(*^^)v
Posted by かぼやん at 2013年01月02日 17:36
うわ~痛そうじゃないですか!!
大丈夫ですか?
動くって事は、骨に異常はなさそうですね(^^ゞ

早く治る様に願ってます♪
Posted by もしもし亀さん(もし亀)もしもし亀さん(もし亀) at 2013年01月02日 19:14
かぼやんちゃん♪


痛かった…(T_T)
冷え込んだ朝だったからよけいに…(T_T)
小指の他も痛くなっちゃって…


今夜は湿布2枚ご希望の小指さんでございますょ〜(^o^;)
Posted by ☆ちぃ☆ at 2013年01月02日 19:54
もし亀さん♪

治り願い・ありがとうです(*^^*)


痛かったぁ〜…そしてまだ痛い〜


お陰様で、骨には異常無し…だけど熱っぽく腫れてる


今夜は湿布2枚で、可愛がるよ(*^^*)
Posted by ☆ちぃ☆ at 2013年01月02日 20:00
きゃー!!
い・・・痛そう(°°;)

早く治るといいですね(泣)
Posted by ゆきんこ at 2013年01月02日 20:10
何年か前、骨折ギブスを外し仕事をしていたちぃさんを思いだしました(泣)ゆっくり休んでくださいね
Posted by きらら at 2013年01月02日 21:00
わーーー!! 痛い!!
これは痛いですよ~((+_+))

私もこれに近いこと、経験あり!
あんまりいい体験じゃないけど・・・これも学び!!ですよ。

と、これからちょっとだけ、気を付けて・・・(^_^;)

お大事に~♪
Posted by かよぴーかよぴー at 2013年01月02日 23:33
きららさん♪


ありがとうございますm(__)m


そんな事もありましたね☆
いい想い出です☆
Posted by ☆ちぃ☆ at 2013年01月03日 09:40
かよぴーさん♪


ありがとうございます

小指が存在感を大いにアピールしてくれた寒い日の朝でした(T_T)


湿布増量で可愛がっています
Posted by ☆ちぃ☆ at 2013年01月03日 09:45
ゆきんこさん♪


ありがとうね(*^^*)

い・た・か・っ・た・よ〜(*_*)


筋のご機嫌が治るのが時間かかりそ〜(-_-;)
Posted by ☆ちぃ☆ at 2013年01月03日 10:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。