2012年10月23日
★…母(オモニ)…★
ゆきんこさんが《母》になって、ベビーを眺め語りかけている顔をみていたら、以前読んだこの本のことが頭に浮かび…また読み返してみたくなった

母の想い…そして、息子の想い
互いを想いあう想い…☆
文字の読み書きが出来ない著者の母(オモニ)ウスンナム・日本名《春子》☆
その著者の元へ、生前吹き込んでいた声の便り2つが、亡くなった後一周忌を終えてしばらく経った頃に送られてくる。。。(著者の自伝小説)
お前とふたりだけの話ばしたかったとたい。。。
テツオ(著者の日本名)、このテープばお前の義姉さんに頼んで送ってもらうけん、時間のある時に聞いてくれんね。。
なんと
亡くなる二十数年前に吹き込こまれたメッセージ

お国のこと…
声の便りを残しておこうと考えた理由…
そして…苦労もしたけれど幸せだったよ…と…伝える母…☆
最後は…テツオ、ありがと、ありがとねぇ…☆

母から息子への、ラストメッセージ☆☆

著者のお母さん(オモニ)は、激動の時代を苦労の連続で過ごされているのにもかかわらず、その事態を視る視点が胸に響く☆

再読した後、感じるままに一気に描いた創作華書
(左手編)
随所に出てくる思いやり…たくさんの辛く寂しい想いをされたのであろう…な…☆

そして、また著者もそれに応えるように、母(オモニ)への想いがプロローグ…そしてページの至るところに綴られている☆
母が単なる母にとどまらず《オモニ》であるとすれば、息子たちは狂おしいほどの母への想いに心を焦がすに違いない…。と…☆

私のお気に入りの創作華書…☆
誰だってお母さんなんだよ
男の人も…
誰だってお母さんになれるんだよ
あなたの感性…
考え…
言葉や行動 おもいやり
みんな みんなどれもみんな
あなたから生まれた子供達…
あなたが生んだ子供達…
初冬に向かう秋…心の琴線にふれること多々で この季節は涙もろくなる ☆ちぃ☆ がいます


母の想い…そして、息子の想い
互いを想いあう想い…☆
文字の読み書きが出来ない著者の母(オモニ)ウスンナム・日本名《春子》☆
その著者の元へ、生前吹き込んでいた声の便り2つが、亡くなった後一周忌を終えてしばらく経った頃に送られてくる。。。(著者の自伝小説)

テツオ(著者の日本名)、このテープばお前の義姉さんに頼んで送ってもらうけん、時間のある時に聞いてくれんね。。




お国のこと…
声の便りを残しておこうと考えた理由…
そして…苦労もしたけれど幸せだったよ…と…伝える母…☆
最後は…テツオ、ありがと、ありがとねぇ…☆

母から息子への、ラストメッセージ☆☆

著者のお母さん(オモニ)は、激動の時代を苦労の連続で過ごされているのにもかかわらず、その事態を視る視点が胸に響く☆

再読した後、感じるままに一気に描いた創作華書

随所に出てくる思いやり…たくさんの辛く寂しい想いをされたのであろう…な…☆

そして、また著者もそれに応えるように、母(オモニ)への想いがプロローグ…そしてページの至るところに綴られている☆




男の人も…
誰だってお母さんになれるんだよ
あなたの感性…
考え…
言葉や行動 おもいやり
みんな みんなどれもみんな
あなたから生まれた子供達…
あなたが生んだ子供達…


http://grazie.esaga.jp/
♪♪(*^^*)祝・還暦♪♪
★☆七夕の夜…今宵心ゆくまで…☆★
創作華書・呼吸心★水面(みなも)に桜の花筏…★
★ブライダルシェービング・幸せ佳き日のおふたり・ご両家さまへ…(*^^*)★
★笑☆幸せ運んでくるように…(*^^*)★
★幸せ佳き日に寄せて…《平行・並行・平衡》…(*^^*)★
★☆心地よい竹…招福・開運を…(祈)☆★
★☆七夕の夜…今宵心ゆくまで…☆★
創作華書・呼吸心★水面(みなも)に桜の花筏…★
★ブライダルシェービング・幸せ佳き日のおふたり・ご両家さまへ…(*^^*)★
★笑☆幸せ運んでくるように…(*^^*)★
★幸せ佳き日に寄せて…《平行・並行・平衡》…(*^^*)★
★☆心地よい竹…招福・開運を…(祈)☆★
おはようございます(*^^*)
本当に、男性・女性を問わずにお母さんって幾つになっても特別な存在なんですよね
互いを想い合う気持ち…読んでいて心に響きました。
相当苦労されたんじゃないかと思います。
色々な想いをテープで残されて
伝えられたお母さんの気持ちが
息子さんの色々な苦労を
吹き飛ばしてくれたかも知れませんね!
ちょっとした事でも、感動や感謝しながら
幸せを感じて生活していきたいと思います。