2011年05月23日

☆逞しき…w( °O°)w ☆

去年の秋…


スーパーで買った“ニンニク”…Made in china…☆

と…

Made in saga…☆

猫の額ほどの土部分に…
おもしろ半分で一片づつ…埋め込んでいたら…



なんと…w(°O°)w


逞しく成長していた…


無農薬…と言えば聞こえはいいけど…勝手に成長のおりこうさん…



こちら中国生まれの佐賀育ち…


中国語は知らなくて『がばい』とか佐賀弁が得意(^艸^)









こちらの一本のみ…本日お誕生日の佐賀生まれの佐賀育ち…かなりの訛りの佐賀弁を得意とするらしい







これがニンニクの芽かなぁ?(・・?)





夏になれば…こぼれ種から顔だす冬瓜(とうが)が、毎年どこからともなく顔を出し勝手に成長(^ω^)…すごい生命力


今年はどこから顔出す冬瓜なり…











http://grazie.esaga.jp/
同じカテゴリー(☆日々の想い・・・☆)の記事画像
◉令和2年…5月◉
◆西郷どん終了から1年◆
■西郷隆盛お墓参り・鹿児島南州墓地■
◆2019年あけましておめでとうございます(^^)◆
■日吉神社・御花のお気に入りのかき氷(*´◡`*)■
◆子どもの日・夕陽◆
■アサリ・タイラギ・赤貝…有明の幸(^^)■
同じカテゴリー(☆日々の想い・・・☆)の記事
 ◉令和2年…5月◉ (2020-05-15 16:40)
 ◆西郷どん終了から1年◆ (2019-12-12 11:18)
 ■西郷隆盛お墓参り・鹿児島南州墓地■ (2019-01-04 17:54)
 ◆2019年あけましておめでとうございます(^^)◆ (2019-01-01 19:20)
 ■日吉神社・御花のお気に入りのかき氷(*´◡`*)■ (2018-07-24 19:03)
 ◆子どもの日・夕陽◆ (2018-05-05 23:15)
 ■アサリ・タイラギ・赤貝…有明の幸(^^)■ (2018-04-06 19:39)

Posted by ☆ちぃ☆  at 21:44 │Comments(10)☆日々の想い・・・☆

この記事へのコメント
こんばんは、

ニンニクの一片を土に埋めてそこまで成長するとは

すごい、生命力ですね!

これからの季節は、夏バテするのでニンニクは健康に

いいと思います!
Posted by 富永清秀 at 2011年05月23日 22:11
富永清秀さん♪


何も手をかけていませんが、土が自然豊かな栄養分を蓄えた土(牛ふんなど)みたいです♪

1ヶ月くらい陰干しをすると保存状態がよくなるらしいので陰干しをしてみます♪


冬瓜は土に関係なく、毎年どこからか顔を出します
ニンニクや冬瓜の生命力…あやかりたいものですね
Posted by ☆ちぃ☆ at 2011年05月23日 22:56
立派に育ったね!(^.^)b

毎年、楽しみになるでしょう。

私も以前、友人から聞いてて、植えてみようかと思ってたけど…

何しろ、スゴい無精だから!(^^ゞ
Posted by かぼやん at 2011年05月23日 23:51
かぼやんさん♪


私もびっくりでした♪

冬瓜は毎年、ひょっこり顔を出すので楽しみだけど、他は何もないよ〜(^^ゞ
Posted by ☆ちぃ☆ at 2011年05月24日 05:46
私も植えて成長させてもらいたいぐらいです。横じゃないですよ!縦に!(笑)料理にニンニク加えるだけで、全然違う味付けになり、活力(パワー)もうまれますもんね。ちぃさん育てるなんて凄い!
Posted by 木こり at 2011年05月24日 07:26
木こりさん♪

ユニークな木こりさんに座布団5枚!


ニンニク…木こりシェフの美味しい料理の腕前に託し、木こりパワーをいただきに参りますのでその時はよろしくお願いしますねo(^-^)o
Posted by ☆ちぃ☆ at 2011年05月24日 08:32
こんなに育つんですね!!
さすが!精力もつくはずですね♪
Posted by ジョージジョージ at 2011年05月24日 19:45
ジョージさん♪

勝手によく育ってくれました


これからの暑い季節に向けてのニンニク料理はパワーの源ですね♪

ニンニクと鷹の爪を醤油に入れた“ニンニク醤油”も風味ありでいいですよ♪
Posted by ☆ちぃ☆ at 2011年05月24日 21:20
逞しく綺麗なニンニクですね(*^^)v
“私もかくありたい”

我が家に欠かせない物にニンニクがあります
油に漬け込んでニンニク油にしておくと炒めものなどの風味が全然違いますからね

正直仕事の日にはきついので皮を剥かないで1分チン!してから調理すると匂いはかなり抑えられます
Posted by リュ~菜 at 2011年05月27日 19:09
リュ〜菜さん♪
コメントありがとうございます♪


逞しく育ったのでスーパーのものより匂いもかなり逞しく感じるのは気のせいでしょうか…(≧▼≦)


油に漬け込んでニンニク油…もいいですねφ(.. )


気になる匂いは皮を剥かないで1分レンジでチン!してから調理するとかなり抑えらること…参考になりますφ(.. )
ありがとう
試してみますね
Posted by ☆ちぃ☆ at 2011年05月27日 21:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。