2010年12月15日
★【はやぶさ】…おかえりなさい… ★
このおかえり…絆…も感動でした☆☆
もうひとつ感動した【おかえりなさい】…2003年5月9日に、宇宙科学研究所より打ち上げられた小惑星探査機【はやぶさ】の地球帰還

2007年夏に帰還予定であったらしいのですが、トラブルに見舞われて迷い…行方不明…帰還さえあやぶまれる中…たくさんの…本当にたくさんの想いを結集して…今年6月13日…60億kmの旅から…地球へと帰ってきました…
今回【九州初公開の特別展】…
休館日は通常月曜なのですが…【特別展】で11月27日〜30日まで…
何と
月曜も開いている
開館時間も平日は17:15までなのに、今回19:00までの正にありがたい【特別展】…
11月29日(月曜日)…組合のグランドゴルフ大会が終わって…向かうは武雄の【佐賀県立・宇宙科学館】ε=┏( ・_・)┛
噂通り…長蛇の列

並んでいる間にパンフレットが配られました

さぁ
いよいよ…カメラ撮影はここまで

…焼け焦げたカプセル…
☆
それでも…この地球(ほし)に…様々なトラブルをくぐり抜け…迷い…自身を焦がしながら…還ってきた…☆
宇宙から視る地球は、真ん丸ひとつだったよ…皆…運命共同体…『それを伝える為に…還ってきた…よ』…☆
私には…そう想えてならなかった…
☆
鹿児島からお父様に抱かれながら…一番に【はやぶさ】に逢いに来られた【松迫拓也さん】…☆
あなたは…きっと…命を懸けて…はやぶさを迎えに…いったんだね…
☆(表現不適切部分、ご勘弁ご容赦m(__)m)

感動の画像です…長いですが最後までどうかご覧くださいませm(__)m


はじめてのおつかい…果たした功績もさることながら…迷い…傷つきながらも…帰還してくれたことが一番の感動!!…心からの感動でしたm(__)m!!…
☆☆☆
【はやぶさ】…あなたに逢えて…よかった☆
携帯より感動を・・・最後までご覧くださいm(__)m
☆合掌☆感動感謝☆
もうひとつ感動した【おかえりなさい】…2003年5月9日に、宇宙科学研究所より打ち上げられた小惑星探査機【はやぶさ】の地球帰還


2007年夏に帰還予定であったらしいのですが、トラブルに見舞われて迷い…行方不明…帰還さえあやぶまれる中…たくさんの…本当にたくさんの想いを結集して…今年6月13日…60億kmの旅から…地球へと帰ってきました…

今回【九州初公開の特別展】…

休館日は通常月曜なのですが…【特別展】で11月27日〜30日まで…

何と


開館時間も平日は17:15までなのに、今回19:00までの正にありがたい【特別展】…

11月29日(月曜日)…組合のグランドゴルフ大会が終わって…向かうは武雄の【佐賀県立・宇宙科学館】ε=┏( ・_・)┛
噂通り…長蛇の列


並んでいる間にパンフレットが配られました


さぁ



…焼け焦げたカプセル…


それでも…この地球(ほし)に…様々なトラブルをくぐり抜け…迷い…自身を焦がしながら…還ってきた…☆



鹿児島からお父様に抱かれながら…一番に【はやぶさ】に逢いに来られた【松迫拓也さん】…☆
あなたは…きっと…命を懸けて…はやぶさを迎えに…いったんだね…










【はやぶさ】…あなたに逢えて…よかった☆
携帯より感動を・・・最後までご覧くださいm(__)m
☆合掌☆感動感謝☆
http://grazie.esaga.jp/
◉令和2年…5月◉
◆西郷どん終了から1年◆
■西郷隆盛お墓参り・鹿児島南州墓地■
◆2019年あけましておめでとうございます(^^)◆
■日吉神社・御花のお気に入りのかき氷(*´◡`*)■
◆子どもの日・夕陽◆
■アサリ・タイラギ・赤貝…有明の幸(^^)■
◆西郷どん終了から1年◆
■西郷隆盛お墓参り・鹿児島南州墓地■
◆2019年あけましておめでとうございます(^^)◆
■日吉神社・御花のお気に入りのかき氷(*´◡`*)■
◆子どもの日・夕陽◆
■アサリ・タイラギ・赤貝…有明の幸(^^)■