2010年11月22日
☆★今日は友引・小雪そして…★☆

【いい(11)夫婦(22)】の日…☆
ホヤホヤの新婚さんも…
若いご夫婦も…
たくさん時間を重ねあわれたご夫婦も…
まずは…
この曲を…☆
お聴きいただきたい…m(__)m…☆










また、本日は【友引】…【友を引く】…


この曲で…



幸せな時もそうでない時も…
それでも生きているって素晴らしい


誤解やボタンの掛け違い…そこから…許し合うこと…学んでいくんだね…☆
そう自分自身に言い聞かせながら…☆
本日、この曲を選んでみました☆
たくさんの【愛】に…ありがとうの気持ちを託して…








http://grazie.esaga.jp/
■アイグラッチェ…卵焼きへの想い■
■夏越祓(なごしのはらえ)■
◆アイグラッチェ美術館名品展(^^)◆
★ブライダルシェービング花嫁様の声と日々のプチブログ(^^)★
★★役員親睦会(*^^*)★★
★携帯水素水生成ジームスシルキー&専用カバー★
☆衛生消毒講習☆
■夏越祓(なごしのはらえ)■
◆アイグラッチェ美術館名品展(^^)◆
★ブライダルシェービング花嫁様の声と日々のプチブログ(^^)★
★★役員親睦会(*^^*)★★
★携帯水素水生成ジームスシルキー&専用カバー★
☆衛生消毒講習☆
私も言われたらちょっと恥ずかしいですね~
ちぃさんは、いつも大きな愛に包まれてるからきれいなので
しょうね。
うらやましい~
先日さよちんママさんの隣で、ご主人がさよちんママさんに感謝してるのを照れくさそうに表現されていたじゃないですかぁ〜
又、ご主人のお父様も言わないばかりだ…って仰ってましたね
だ・か・ら(^^)vブログにアップしてみました
私は、尊敬するご高齢の現役女性理容師さんが、どんな境遇においてでも、笑顔で幸せを感じておられる姿に敬服し、見習い、そんな風に素敵に年を重ねたいと願っています
愛は強く
愛は脆く
愛を追えば
愛が逃げる
愛から逃げれば
愛が追ってくる
それぞれの愛
ある人が
お互い宛てに
恋文を書いて
どちらかが
先に去ったなら
その恋文を
棺に納める
約束をした人がいます
話変わるけど
今日は髪供養の日だそうです
理髪の発生の地は下関だそうですね
NHKニュースで知りました(´Д`)
愛について…いろんなご教示ですね
ありがとうです
恋文を書いて…『今、会いにゆきます』って映画が何年か前にあって…号泣した記憶があります。。。。。
男女を問わず、生きている間に愛を伝えられたら素晴らしいですね
今日は髪供養の日なのね(^.^)
理髪の発生の地は下関
知らなかった
又、ひとつ賢くなったぞ〜
アリガト〜
家族サービスかな(o^-')b
11月11日はポッキーの日ですよ(≧∇≦)b
過ぎましたが・・・。
ちなみに会社で永年勤続賞?を貰いました!
10年間務めたという証ですね(o ̄∇ ̄)/
永年勤続賞おめでとう
素晴らしい
務めたという証は、これからの黒ぶ〜さんの毎日に何よりの糧・華を添えることでしょう
嬉しいお知らせありがとうネ
でも、叶うなら、世界中の人達が愛を感じる世の中に!
未だに戦争や貧困、災害や病気で苦しんでいる人達に愛を届けたい!
ちぃさんの選曲もさすが~(^^♪
久しぶりにうっとり~聞きほれました(^^)v
愛…とは無縁の殺伐とした日々??…とんでもない
いつも周りの人が愛を感じるように…細やかな心遣いと行動力
すでに愛を届けたい!と願って実行されているかぼやんさんステキです
チューブの歌、どれも素敵ですよね(*^_^*)
歌詞・メロディーに加え、前田亘輝さんの声がとてもマッチしていて…
日々 身近にある小さな愛を感じることが
出来るように、そして多くの方に喜びが連鎖
していくことを、いつも祈っています。。。
こちらこそ伊万里より愛をありがとうございます
なかなか伊万里へ足を運べなくm(__)m
日々 身近にある小さな愛を感じることが
出来るように、そして多くの方に喜びが連鎖していくことを、いつも祈られている事。。。素敵です
いい夫婦の日が有るとは知りませんでした。
初めて合った日の事を思い出しました。
歌詞の中の「生まれ変わっても探し出してみせる」
と言う部分も共感しました!
富永さんは、いつもいい夫婦の日〜
さよちんママさんとラブラブですネ
歌詞の中の「生まれ変わっても探し出してみせる」
…さよちんママさんを喜ばせて差し上げてくださいネ