2010年11月06日

☆恋人との食事(*^^*) ☆

過日、友達より『美味しいお店があるよ♪』と連絡を取ってもらい、ひとりで(≧▼≦)行ってまいりました♪(当店のすぐ近くε=┏( ・_・)┛)


本格・カレーレストラン【ABISKAR(アビスカ)】♪♪


閉店間際にも関わらず、『ナマステ〜♪♪』と合掌し、優しくお迎えくださった素敵なオーナーご夫妻です(*^^*)♪





店内には、こんな優しいオブジェが♪♪




オーナーにお任せのメニュー♪
お豆とホウレン草のカレー♪

カレーは当然ながら、ナンもビックリするくらい大きく&美味しい




コーンスープ濃厚で元気の源ですo(^-^)o


そして、この時、私の前で一緒に食事をしているのが…ご夫妻の子供さんの【アビ君】なのですが、写真を撮ろうとすると逃げていき(笑)出演は後日に…


アビ君、初対面なのですが、とても気が合いオーナーのパパに私と一緒のをおねだりして、しばしのちっちゃい恋人とのディナー


手の甲にアンパンマンの絵を描いてって言ってきたり、とても可愛いアビ君
保育園頑張って行くんだよ〜(^^)v





食後はオーナーお薦めの【チャイ】


これもとっても美味




デザート杏仁豆腐…杏仁豆腐のインド版??とても濃厚



どれもとても美味しかった〜



会計を済ませていると、アビ君が『ボクも行く〜』と、駐車場へ先回りダッシュε=┏( ・_・)┛ コレニハ、ビックリシマシタ


車の鍵を開けた途端、乗り込もうとするアビ君をママが『アビちゃん!ストップ!』



『どこ行くの?帰るの?』と、名残惜しく語るアビちゃんに 私の心はわしづかみカワイイ〜



『アビちゃん、またくるよ♪』と約束してお店を後にしました



とても美味しいカレーのご案内と、私の恋人のご紹介でした


オーナーのカレラさんからのプレゼント

【アイ・グラッチェのブログを見て】と言って頂くと、『スィートライター』という、デザートをサービスしていただけるそうです


皆さまも本格カレーを是非ともご堪能くださいませ



場所あんくるふじやと佐賀東高校の中間あたり



佐賀市南佐賀3-9-15
 0952-28-1523

カレーレストラン【ABISKAR】

駐車場あります


とてもお得なランチあり







http://grazie.esaga.jp/
同じカテゴリー(☆日々の想い・・・☆)の記事画像
◉令和2年…5月◉
◆西郷どん終了から1年◆
■西郷隆盛お墓参り・鹿児島南州墓地■
◆2019年あけましておめでとうございます(^^)◆
■日吉神社・御花のお気に入りのかき氷(*´◡`*)■
◆子どもの日・夕陽◆
■アサリ・タイラギ・赤貝…有明の幸(^^)■
同じカテゴリー(☆日々の想い・・・☆)の記事
 ◉令和2年…5月◉ (2020-05-15 16:40)
 ◆西郷どん終了から1年◆ (2019-12-12 11:18)
 ■西郷隆盛お墓参り・鹿児島南州墓地■ (2019-01-04 17:54)
 ◆2019年あけましておめでとうございます(^^)◆ (2019-01-01 19:20)
 ■日吉神社・御花のお気に入りのかき氷(*´◡`*)■ (2018-07-24 19:03)
 ◆子どもの日・夕陽◆ (2018-05-05 23:15)
 ■アサリ・タイラギ・赤貝…有明の幸(^^)■ (2018-04-06 19:39)

Posted by ☆ちぃ☆  at 20:03 │Comments(9)☆日々の想い・・・☆

この記事へのコメント
すんごい気になってるお店です☆彡大川のタージだっけ?ゆめタウンの近くにあるカレー屋さんに勤めてた方が開いたお店って聞きましたが。
Posted by たぁみぃ at 2010年11月06日 20:11
たぁママ♪
そうだよ

あの有名なカレー店の…ピンポン
是非、足を運んでネ♪
とてもリーズナブルなお値段よ
Posted by ☆ちぃ☆ at 2010年11月06日 20:21
なにー、タ○ジにお勤めだった人なんですか!!
そいつは、一層、気になっちゃいました。
恋人のアビ君も。 ^^
Posted by 『なかしまなおや』です。『なかしまなおや』です。 at 2010年11月06日 20:28
私も大好きです!
今度ぜひ行ってみたい!
素敵なちぃさんの恋人にも会いたいな♪(≧▼≦)
Posted by かぼやん at 2010年11月06日 20:58
なおやさん♪
是非、是非、足を運んでみてくださいね♪
可愛い恋人アビ君は、昼間は保育園に行っていますが、優しいオブジェのところに『看板息子』でWelcome〜をしています 
Posted by ☆ちぃ☆ at 2010年11月07日 00:54
かぼやんさん♪
ナン食べ放題のランチもあるよ〜♪
カレーを食べた後、体がホカホカに暖まった
医食同源を地でいくインドの食文化を体感
ちょっとはまってしまう
Posted by ☆ちぃ☆ at 2010年11月07日 01:01
こんばんは、

南佐賀にカレー屋さんが有るのは知りませんですた。

機会があったら行きたいと思います。
Posted by 富永清秀富永清秀 at 2010年11月07日 22:56
昨日の
佐賀新聞に載ってますね
(*´∀')b
Posted by *しぃ* at 2010年11月13日 08:55
*しぃ*さん♪

うんうん
正しくはネパールでしたね

是非、足を運んでネ
Posted by ☆ちぃ☆ at 2010年11月14日 12:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。