2012年07月05日
☆☆亡父の誕生日☆☆
7月3日は平成元年に逝った父の誕生日でした☆
(独身の頃らしい父の写真
…母撮影(・・?))

職人気質で、頑固な父…天国で亡母と仲良く(・・?)していることかと…想いたい

感じるままの…【感字】…【願】この世に生まれてきたことへの感謝…そんな【原】点に還るという意味…と、毎日が二度と来ないかけがえない自分の歴史の 1【頁】である事の再認識をする…ありがとうの日☆
お墓参り・お寺へ行ってまいりました

前日からの雨…
この日も朝からどしゃ降りの雨☆
お寺は近いのですが…
豪雨に閉口
止むのをまっていたけど…待てない(^^;)…ゴーサインを出す総理大臣の私
…ε=┏( ・_・)┛
お寺に着き、お墓にお線香とロウソクをあげる時には雨は止む
ラッキ〜


豪雨でたまった水たまりを避ける息子…

いつもお参りする時は、お寺の草木をちょっとだけ頂いてきます(^^;)

頂戴した草木と、店の花とで活けてみました
葉っぱで、ハートを作り、花と折り鶴はふたつ♪
亡両親を表しています
父より早く亡くなった母は生前『故人を想いだすことが供養、そして本当の供養とは亡くなった人ではなく、亡くなった人を想い偲び、生きている人の心が囚われのない安らかな心になることこそが、供養の意味だと想う(形ではない…)ので有り難いね…
』と語っていました☆
亡両親の深い愛に感謝です☆

頑固な父を支えた母…『生きているだけで丸儲け』と、一番底辺の、そして一番最高の処に感謝があった母をも偲ぶ、そんな父の誕生日
…
娘の私が決して忘れることのできない母の言葉…
母の言霊
過去記事
父を偲ぶ
だぶるとこもありますが
過去記事・今年もまた巡る季節
時折…『姿のある両親』に逢いたいなぁ〜(*v.v)
と想う☆ちぃ☆が ここにいます
(独身の頃らしい父の写真


職人気質で、頑固な父…天国で亡母と仲良く(・・?)していることかと…想いたい


感じるままの…【感字】…【願】この世に生まれてきたことへの感謝…そんな【原】点に還るという意味…と、毎日が二度と来ないかけがえない自分の歴史の 1【頁】である事の再認識をする…ありがとうの日☆
お墓参り・お寺へ行ってまいりました


前日からの雨…

この日も朝からどしゃ降りの雨☆
お寺は近いのですが…



止むのをまっていたけど…待てない(^^;)…ゴーサインを出す総理大臣の私

お寺に着き、お墓にお線香とロウソクをあげる時には雨は止む

ラッキ〜






いつもお参りする時は、お寺の草木をちょっとだけ頂いてきます(^^;)

頂戴した草木と、店の花とで活けてみました

葉っぱで、ハートを作り、花と折り鶴はふたつ♪
亡両親を表しています
父より早く亡くなった母は生前『故人を想いだすことが供養、そして本当の供養とは亡くなった人ではなく、亡くなった人を想い偲び、生きている人の心が囚われのない安らかな心になることこそが、供養の意味だと想う(形ではない…)ので有り難いね…

亡両親の深い愛に感謝です☆

頑固な父を支えた母…『生きているだけで丸儲け』と、一番底辺の、そして一番最高の処に感謝があった母をも偲ぶ、そんな父の誕生日

…


過去記事


だぶるとこもありますが


時折…『姿のある両親』に逢いたいなぁ〜(*v.v)



http://grazie.esaga.jp/
◉令和2年…5月◉
◆西郷どん終了から1年◆
◆2019年あけましておめでとうございます(^^)◆
◆子どもの日・夕陽◆
■アサリ・タイラギ・赤貝…有明の幸(^^)■
■あの日を訪ねて…■
■口唇・口腔アレルギー(っ´ω`c)■
◆西郷どん終了から1年◆
◆2019年あけましておめでとうございます(^^)◆
◆子どもの日・夕陽◆
■アサリ・タイラギ・赤貝…有明の幸(^^)■
■あの日を訪ねて…■
■口唇・口腔アレルギー(っ´ω`c)■
気持ち良さそうですよね~~~(#^.^#)
天国でお母様と仲良くされてますよ♪
きっと♫
ありがとうございます
これは、川辺の写真みたいですね〜(*^^*)
母とのデート中かしらね
スニーカーがちょっと珍しいので、この写真を選んでみました
好きだった焼酎のお湯割りを、母を横に置いて呑んでいることだと…想いたい(*^^*)
私の記憶の中には、母には苦労のかけどおし…の父でございました(*_*)
親からの色々な教えも、若い時はなかなか聞けなかったですが
歳を重ねて分かる事もありますね!
今のうちに親孝行したいと思います。
そして、先祖の供養も忘れずにして行きたいと思います。
大雨・雷がお墓参りの時には止んで本当によかったです
私も、親からの色々な教え…聞く耳もたずでありました
歳を重ねてから分かる事も多々…本当にそうですね…☆☆
いつも親孝行される、富永さんご夫妻に頭が下がります
1日お疲れ様でした♪